- アクセス
- 上大岡普及サービスセンター
上大岡普及サービスセンター
住所 | 横浜市港南区上大岡西二丁目10-29 ケントプラザ2階 | ||||
TEL | 0120-073-209 045-842-3840 |
||||
FAX | 0120-073-240 ※FAXは24時間ご利用いただけます。 |
||||
アクセス | 京浜急行、市営地下鉄 上大岡駅 徒歩約5分 |
アクセス地図
上大岡普及サービスセンターからのお知らせ
2024.08.05閉所のご案内
日頃より、当組合の火災共済事業をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、当組合では、社会のキャッシュレス化などを踏まえ、組合員の皆様に金融機関への共済掛金の払込みをお願いするなど、より効果的で効率的な事業運営を進めることとしています。
この度、その一環として2024年8月23日をもちまして上大岡普及サービスセンターを閉所することになりました。
上大岡普及サービスセンターは2014年2月に開設し、約10年間、横浜市内(西区、中区、南区、港南区、磯子区、金沢区)の地域の方々をはじめ、神奈川県内の皆様にご利用いただき誠にありがとうございました。
閉所日以降につきましては、戸塚普及サービスセンターが担当させていただきます。
また、ご契約や保障内容のお問い合わせにつきましては、最寄りの普及サービスセンター窓口にて対応させていただきます。
なお、お電話や訪問による説明を承っておりますので、お気軽にご相談いただき、今後とも当組合の火災共済をご利用くださいますようお願いいたします。
長きにわたりご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。
上大岡普及サービスセンター職員一同
2021.08.20
みなさんこんにちは。
暑い日が続いていますね。
暑い時期に油断できないのが食中毒です。
食中毒でよく聞くのが、アニサキス症ではないでしょうか?
アニサキスとは、体長2~3㎝、半透明白色の糸のように見える寄生虫です。
私たちがよく食べるサバ、カツオ、サンマ、サケ、イカ、アジなど多くの魚介類に寄生しています。
アニサキスの食中毒症状は、食べてすぐに症状が出るわけではありません。
食後数時間後~10数時間後に主に激しい腹痛や嘔吐などの症状が出ます。
予防方法は、魚介類の身の中心部まで十分に加熱調理することが効果的です。
生で食べるときは、-20℃で24時間以上の冷凍し、切り分ける際によく見て確認をしましょう。
また、カンピロバクターという細菌は知っていますか?
アニサキスは魚介類に寄生しますが、カンピロバクターは家きんや家畜の鶏、牛、豚等のお腹の中に生息している細菌です。
カンピロバクターは少量でも摂取すると食中毒を起こす細菌で、食後2~7日で発症します。潜伏期間がやや長いことが特徴です。
症状は下痢、嘔吐、発熱、頭痛などがあります。
一般的に1週間ほどで治癒しますが、カンピロバクターに感染した数週間後に手足や顔面の麻痺、呼吸困難などを起こす「ギラン・バレー症候群」を発症する場合があります。
予防方法としては、
① 生・半生の鶏肉や牛肉、豚肉を食べないようにする。
② 肉の中心部まで十分に加熱する。(中心部を75℃以上で1分以上加熱)
③ 調理に使った器具は洗浄後、熱湯で消毒する。
などが挙げられます。
食中毒になった経験は私自身ないのですが、知り合いに食中毒になった人がいます。とても苦しく、大変な思いをしたそうです。
みなさん十分に気を付けて、万全な予防対策をしましょう。
2021.05.26
季節もだんだんと移り変わり、最高気温が高い日も多くなってきました。
日差しが強くなると気になるのが紫外線ではないでしょうか?
紫外線は日焼けやしみだけでなく、皮膚がんなどの病気につながるリスクもあります。
予防策として効果的なのが紫外線を遮ることです。
紫外線を遮るもののひとつとして日傘があります。
そんな日傘ですが、同じ日傘でも色によって紫外線カットの効果に差があるそうです。
紫外線カットの効果が高い色として『黒』が思いつくかと思いますが、意外にも『黄色』も紫外線カットの効果が高いのはみなさんご存じでしょうか。
日傘は熱中症対策としても有効的なこともあり、様々なデザインが売られています。
お気に入りの日傘を見つけてみなさん早めに対策をとられてみるのはいかがでしょうか。
2021.03.16
みなさんこんにちは。
新型コロナウイルスの感染対策や、花粉症の対策としてマスクが手放せない日々が続きますね。
マスクの種類もガーゼやウレタン、不織布でも立体、階段型プリーツ、オメガ型プリーツ等々様々です。
いろいろ種類がありますが、マスクには表と裏があり、表を外側、裏を内側に向けて使用します。
不織布のプリーツタイプのマスクは表裏が分かりにくいと思いますが、プリーツの形で簡単に分かります。
まず、プリーツタイプのマスクは折り目の形を確認しましょう。
折り目が上から下に向かって階段状になっているのが『階段型プリーツ』、プリーツが中心から上下に向かって階段状になっているのが『オメガ型プリーツ』です。
階段型プリーツマスクなら、横から見て屋根のような形になっているのが表側です。折っている部分が全て下に向きます。
オメガ型プリーツマスクなら、折っている部分の一番高さが出る部分がある方が表側です。広げた時に中央が膨らんで高さが出ます。
マスクに文字が刻印はいっている場合は文字が正しく読める側が表側です。
ちなみに耳ひもの取り付け位置は商品によって様々です。
マスクの表裏は、メーカーや製品によって見分け方が異なります。パッケージの説明に従うのが基本ですが、パッケージで確認できない場合の参考にしていただければ幸いです。
2021.01.06
新年明けましておめでとうございます。
今年はいつもと違うお正月を迎えられたことと思います。
本年も皆様のお役に立てられるよう職員一同取り組んでまいりますので横浜市民共済生活協同組合をよろしくお願いいたします。
乾燥した日が続いております。空気の乾燥は火事の主な原因の一つです。火の取り扱いには十分気を付けてお過ごしください。
2020.12.21
吹く風が冷たくなり寒さがぐっと厳しくなってきました。
寒い日は暖かい飲み物が恋しくなります。
最寄り駅の上大岡駅周辺はイルミネーションが光り輝き目を楽しませてくれます。
上大岡サービスセンターは上大岡駅から徒歩で7、8分のところにあります。年末は12月28日、17時まで受け付けております。
お見積りやご相談だけでも結構ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
2020年もいよいよ残りわずかとなりました。
忙しい年末ですが、今年はとくに体調管理に気を付けて新年を迎えください。
お近くの窓口 一覧